
早くも四月も中盤![]()
新年度新学期も始まり、新しい出会いに心踊りますね。皆さま、いかがお過ごしですか?
昨日は東京に雹が降り、大変驚きました![]()
わたしは勤務先の新年度がスタートし通常モード。
大学でのわたしのクラスには、大学院の生徒さんが入学され、楽しみが増しましたし、
高校ではオペラ定期公演の練習が本格的に始まり、早くも機運が高まっています。
そんな中、7月オペラ[椿姫]公演の稽古が始まりました![]()
わたしはヴィオレッタ役をやらせていただきます。
大役に緊張しますが、誠心誠意歌い演じたいと思います
!
この週末は合唱団が入ることもあり、両日共に7時間程の長丁場の稽古。ヴィオレッタは主役で兎に角出番が多いため、パワー、スタミナが命!!

楽しみはお稽古の後の……夕食![]()
共演者、スタッフの方々とご一緒に楽しい一時。
稽古中では話せないことも、この時間に確認したり意志疎通をしています。

椿姫は何回か立たせて頂いてますが、
今回はなんと13年ぶりのヴィオレッタです!
20代、30代で彼女を演じていた頃と、現在とでは解釈に深みを増し、彼女を通して見える景色が変わったことに発見がありました。
自身の様々な経験という余裕がそうさせているのかもしれません。
それを財産というのかもしれませんね![]()
今回の公演は、背景に豪華なプロジェクションマッピングが付くようです
!
(もちろん字幕もです)
チケットのご用命は、
後援会事務局
kouenkai1203@gmail.com にご連絡くださいませ
。
コメント